機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

19

ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション

~論理ゲームを通して身に付くスキル~

Organizing : Fukuoka Meetup

Hashtag :#FukuokaMeetup
Registration info

オフライン(現地)参加

500(Pay at the door)

FCFS
5/15

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

論理的思考力情報整理はプログラミングスキル・マネジメントスキル・コミュニケーションスキルと並んで、ITエンジニアにとって必要のスキルです。

今回のイベントでは、論理ゲームである"タギロン"をプレイして、ゲームで身に付くITエンジニアに必要な要素についてディスカッションを行います。


イベント概要

日  時:2023年3月19日(日) 15時00分~19時00分 
参加条件:福岡県にお住まいのITエンジニア(知人等のお誘いもOK)
場  所:【エンジニアカフェ】福岡市中央区天神1丁目15番30号【地図はこちら
費  用:500円(ドリンク/軽食付き)
定  員:15名(先着)
内  容:論理ゲーム体験×ディスカッション
使用商品:タギロン


ITエンジニアに必要な要素についてディスカッションをしよう



こんな人にオススメ!

・ITエンジニア同士のグループディスカッションに興味のある方
・論理的思考力や情報整理力を鍛えたい方
・ITエンジニアの教育について考えたい方


論理ゲームを通して身に付くスキル

 - 相手に情報を正しく伝える力。(コミュニケーション力)
 - 情報整理力
 - プログラミングに必要なデバッグ(トライアンドエラー)の考え方
 - 分析力が身につく。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Fukuoka Meetup

Fukuoka Meetup published ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション.

03/14/2023 22:26

ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション を公開しました!

Group

Fukuoka Meetup

Number of events 6

Members 45

Ended

2023/03/19(Sun)

15:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/14(Tue) 22:25 〜
2023/03/19(Sun) 19:00

Location

福岡市エンジニアカフェ(赤煉瓦文化館内)

福岡市中央区天神1丁目15番30号

Organizer

Attendees(5)

airi0601

airi0601

ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション に参加を申し込みました!

kis

kis

ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション に参加を申し込みました!

MasahiroFujii

MasahiroFujii

ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション に参加を申し込みました!

asabustote

asabustote

I joined ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション!

with4com

with4com

ITエンジニアに役立つ、論理ゲームを使ったITディスカッション に参加を申し込みました!

Attendees (5)